法人の概要
事業内容
法人の沿革
設立の由来
恵の丘、原爆、ときわ
小野田老人ホーム
純心保育園
トップページ
養護老人ホーム恵の丘
養護老人ホーム恵の丘
年間行事
創立50周年記念式典・感謝の集いの様子
恵の丘長崎原爆ホーム
特養「別館」
特養・養護「本館」
小野田老人ホーム
目標・挨拶
施設の概要
施設利用の案内
施設での生活
施設内の紹介
交通案内
広 報 誌
訪問介護事業所
苦情・相談の窓口
軽費老人ホームときわ荘
施設長挨拶
施設概要
入居要件
年間行事
厨房便り
社会貢献活動
グループ活動
居宅介護支援センター「恵の丘」
介護保険について
サービス利用のために
ヘルパーステーション「恵の丘」
今年度のヘルパー♪
純心保育園
園の一日
行事日記
純心幼児教育協働者研修会
純心ファミリー
個人情報保護方針
お問い合わせ
サイトマップ
http://junshin-seibo.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人純心聖母会
〒852-8142
長崎市三ツ山町139番地2
TEL:095-846-0105
FAX:095-846-0135
--------------------------
--
--
0
5
5
4
4
0
求人情報
求人情報
トップページ
>
求人情報
職員募集内容
職員募集内容
恵の丘長崎原爆ホーム(本館)
採用人員 介護職員
雇用形態 常勤職員
仕事の内容 ホーム利用者の介護業務(食事・入浴・排泄介助、掃除・日常生活の支援等)
雇用期間 採用日〜平成28年3月31日(更新又は正職員登用の可能性有り)
就業時間 平常 9:00〜18:00
夜勤 14:30〜 9:30(休憩60分、仮眠180分)月4〜5回
給与 月給制
基本給 155,700円〜223,500円
その他 業務手当、住居手当、扶養手当、夜勤手当、通勤手当、賞与
(当法人給与規程に基づき支給)
休日 月8〜9日 6ヵ月経過後 年次有給休暇10日
選考(採用試験等) 随時受付 筆記試験・面接あり 履歴書事前送付必要
必要な採用条件 介護福祉士資格
担当者及び連絡先 恵の丘長崎原爆ホーム本館 電話095-845-4181
担当者 大口 和博
お問い合わせ
お問い合わせ
フォーム
※
お名前
※例:山田太郎
※
フリガナ
※例:ヤマダ タロウ
郵便番号
※例:123-4567
都道府県
選択してください
北海道
青森県
岩手県
秋田県
宮城県
山形県
福島県
新潟県
長野県
山梨県
東京都
神奈川県
千葉県
埼玉県
茨城県
栃木県
群馬県
富山県
石川県
福井県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
※左のメニューから都道府県を選択してください
住所(1)
※市区町村・番地
住所(2)
※建物名等
電話番号
※例:012-345-6789
ファックス番号
※例:012-345-6789
※
メールアドレス
※半角英数字で入力
※
お問い合わせ内容
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
純心聖母会の福祉概要
|
情報公開
|
苦情解決処理
|
求人情報
|
交通アクセス
|
養護老人ホーム恵の丘
|
恵の丘長崎原爆ホーム
|
小野田老人ホーム
|
軽費老人ホームときわ荘
|
居宅介護支援センター「恵の丘」
|
ヘルパーステーション「恵の丘」
|
純心保育園
|
純心ファミリー
|
個人情報保護方針
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人純心聖母会>> 〒852-8142 長崎県長崎市三ツ山町139番地2 TEL:095-846-0105 FAX:095-846-0135
Copyright © 社会福祉法人純心聖母会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン