恵の丘長崎原爆ホーム(別館)
令和6年8月7日 苦情受付
令和6年8月7日 苦情受付
苦情受付日 令和6年8月7日
苦情申出人 利用者のご家族
苦情内容
■施設に電話を入れたが不在だったので伝言をお願いした。しかし、2日経っても電話がなかったので再度こちら(家族)から電話を入れた。伝言が伝わっていなかった事実。
■施設に電話をした際、電話をとった職員の対応が事務的。職員の電話対応、もう少しマナーアップしてほしい。
解決方法
2024.9.16に、下記6名で話し合いを持った。
苦情申出人(利用者家族)、苦情申出人の夫、苦情解決第三者委員、事務長、施設長、生活相談員
苦情への回答
■伝言が伝わっていなかった事実
伝言が担当者に伝わっていなかったため(他の職員に伝えてしまっていた)、折り返すことが出来なかった。ご迷惑をおかけしたことを謝罪しました。
今後の対応として、事務職員に、電話による伝言は電話対応メモ用紙に記録して確実に相手に伝えるように申し合わせた。また、全職員に対して、全体朝礼で今回の苦情内容を伝え、電話対応等で相手の方に失礼がないように注意喚起した。
■職員の電話対応、もう少しマナーアップしてほしい。
今後の対応
- 丁寧な言葉遣いで安心して頂ける対応に努めます。
- 11月に電話応対を中心とした接遇研修を行い接遇向上に努めます。
- お客様応対の品質の向上を図るため、電話機録音機能の導入を検討中